荷前の使

荷前の使
のさきのつかい【荷前の使】
荷前を奉るために朝廷から諸陵墓などに派遣される勅使。

「~のたつ日なり/弁内侍日記」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”